home *** CD-ROM | disk | FTP | other *** search
- ────────────────────────────────────
- X680x0アセンブラ講座 #$12
-
- 《テキスト画面で遊ぼう》
-
- 鎌田 誠
- ────────────────────────────────────
-
- 今回は X68k のハードウェア寄りのお話です。それも一番身近なテキスト画面
- の構造と使い方を研究しましょう。
-
-
- ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- X68k の画面
- ────────────────────────────────────
- みなさんご存じのことだと思いますが、X68k のハードウェアによる画面表示
- の機能は結構複雑です。と言っても、ゲーム専用機のようにハードウェアでポリ
- ゴン表示などができるわけではなく、透明色の指定が可能な多色ビットマップ
- (簡単に言えば形のある2次元の絵)を何枚も複雑に重ね合わせる作業をハード
- ウェアがやってくれるというものです。
-
- X68k は画面が狭い(縦横のドット数が少ない)上に、表示に必要なデータの
- 転送速度と演算速度に余裕があるとは言えない(処理内容によっては絶対的に足
- りない)ので、X68k の画面でできることは限られてしまいます。しかし、限ら
- れているからこそ、そのすべてを理解して上手に使いこなすという愉しみがある
- と言えるでしょう。
-
-
-